飯能市 託児付き産後ヨガ&赤ちゃん相談会
今日は産後ヨガ&赤ちゃん相談会でした😊
今月から託児料込みとなり
参加費を値上げさせていただきましたが
お仕事復帰の合間に来てくださったり
いつも参加してくださるママ&赤ちゃん達や
双柳なら!とベビーカーや自転車で🚴
ご参加いただき
本当にありがとうございました😭
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
これからも
出産後からひとりでも気軽に来れる
ママの心配をシェアしたり
相談出来る場として
楽しい赤ちゃん会を開催していきます
👶🧑🍼『さんごのわ』 👪
公式ラインに登録していただけると
優先的にイベントご案内いたします
https://lin.ee/nfw5Sm6
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
今日の赤ちゃんは生後6ヶ月~1歳7ヶ月👶
ちびっこさんは
腹ばいでみんなをきょろきょろ。
ご機嫌良く笑っています
10ヶ月チームはおすわりしたり
ずりばいで移動してきたり
寝起きで泣いていたり
忙しくなってきました🤭
保育士さんおふたりの力は
とても大きく
泣いていた1歳を越えたお姉さん達も
お外を見たり お使いしてくれたりと
楽しませてくれました
毎月、赤ちゃんの成長を感じる私たちです
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
ママヨガの方は
やはり春の疲れから体の力が抜けなかったり
抵抗力が落ちていたり、腰の痛みがあったり😭
お疲れ気味のママさん続出だ!
・リンパを流す
・腰や背中の痛みの理由と解消
・骨盤底筋運動
・呼吸とほぐし
盛りだくさんのたかこYOGA😁
いっぱい動いて汗かいての
ママ達の大事な時間!!
とっても楽しそうです😍
@takako_diet_cokara
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
次回は
5月18日(木)10時~
南高麗福祉センターです
出産後1ヶ月越えたら
ご参加お待ちしています☆
#飯能市
#産後骨盤矯正
#疲れが取れない
#リフレッシュ
#託児付き
#産後ヨガ
#日高市
#1ヶ月健診
#赤ちゃんのいる暮らし
#育児の悩み
#助産師
0コメント