日高市 産前産後支援事業
日高市ファミリーサポートセンター
からご依頼を受けまして
提供会員様向けの産前産後支援に
ついてのお話を させていただきました😊
日高市では、助産師による産後ケア事業、産前産後支援事業も始まっております。
実際、日高市近隣では、どちらかの実家がありサポートのあるご家庭が少なくありませんが、全くサポートのないご家庭もあり、必要としている方がいらっしゃいます。
妊娠中 初産婦さんだけではありません
2人目以降は、育児の手が足りない、
産後で身体が動かないところに
上のお子さんの送迎、赤ちゃん返り、
家事と…体調さえ良ければ何とかなるかも
しれないけれど
何とかならない時は
日高市 産前産後支援事業があります。
とっても頼りになる先輩お母さん達がいます。赤ちゃんを抱っこしてもらってゆっくり休めます😊
明るくて元気になれちゃう提供会員の
皆様!私がお会いできて嬉しくなった☺️
身体を休めて気持ちを楽に。
きっと助けになってくれます
頑張り過ぎて
自分じゃ気づけないこともあるから
保健師さん 助産師の私でもいいです
まずは相談して下さいね
繋げます
飯能市も、産前産後支援が進むように。
シルバー人材センター ちょこっと
サービスをご案内しつつ、事業についても色々な方々にご相談していこうと思います。市町村により、サポート体制が違います。日高市でお困りの方がいましたら、お知らせしてあげて下さい🙇
#産前産後ヘルパー事業
#ファミリーサポートセンター
#日高市
#飯能市
#シルバー人材センター
#出産レポ
#妊娠中の悩み
#切迫早産
#産後の悩み #マタニティーブルー #助産師#産後うつ予防
0コメント