飯能市後援 「産前産後のからだ作り」講座

今日は 飯能市後援⁡の『産前産後のからだ作り』

⁡ご参加いただきありがとうございました😊⁡

安川ぽかぽか接骨院の平山先生と⁡

妊娠中からの栄養と子どもの⁡

ロコモティブシンドロームが

繋がっていること⁡

今足りていない栄養の摂り方⁡

盛りだくさんで

お話していただきました✨⁡

⁡@ayaka_hirayama29

私からは⁡

緩んだ骨盤を更に歪ませないように⁡

日々無意識に過ごしている姿勢と

毎日の抱っこの仕方を。

1歳近い赤ちゃんが多かったのですが

丸くなってママにぺたり安心します。⁡

ゆっくりスクワットをしてみると⁡

外を向いている赤ちゃん達は

楽しそう😊 遊びにもなりました。

妊娠により心と身体の⁡

変化は大きく⁡

初めはとまどったけれど⁡

ゆっくり母さんでいいよね⁡

思うように進まないことあるよね⁡

振り返っていただいたかも😊⁡

今も0歳育児真っ只中だと思いますが!

赤ちゃんと一緒に⁡

乗り越えてきたママさん達です⁡

ご家族や 赤ちゃん育児を

共有できる仲間と⁡

楽しく子育てができるように⁡

これからもお手伝いしていきます⁡🙋

みんなでラストに⁡

肩こり腰痛のストレッチ!⁡

効きますね、、あいたた。。という⁡

声が!分かる😂予防も大事です👍⁡

毎日少しずつトライしてみましょうね。⁡

抱っこほぐしもねーー🤣(田中の部にて)

安川先生からも⁡

身体の必要な栄養 たんぱく質の摂り方⁡

アドバイスしていただきました✌️⁡

平山先生をはじめ、小峰先生

ご協力ありがとうございました!!

⁡@pokapoka.yasukawa.hannou

⁡そして✨

飯能市市議会議員 関田さん⁡

いつもお話を聞きに寄ってくださり⁡

赤ちゃんの見守り、写真撮影など⁡

色々手伝っていただき

ありがとうございました🥰

@naokosekita

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

⁡『さんごのわ』

@tanajosan

出産前から助産師に相談してみよう

自宅から出られない時は産後訪問にも

伺います

新生児期が終わったら

赤ちゃん育児仲間と待ってるよ👶

助産師と話すよりママ仲間と話すことが

1番大事だったりする😊

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

🍀公式LINE ご登録お願いいたします✌️

https://lin.ee/nfw5Sm6

優先的にイベントのご案内いたします

産後訪問 ¥500オフクーポン

┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

⁡#妊娠中の悩み

#出産

#産後

#腰痛

#骨盤矯正

#肩こりひどい

#授乳

#抱っこ

#柔道整復師

#助産師

#0歳児ママ ⁡

たなか助産所

飯能市の出張開業助産師です。 妊娠中から地域で相談できる助産師と して、トコちゃんの骨盤ケア教室を 始め、出産後早期からの赤ちゃんの ご相談、母乳マッサージを含めた授乳 指導、産後のリラクゼーションとともに 産前産後のサポートをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000