妊婦さん&産後ママサロンにて

今日は 今年初の🐇
妊婦さん&産後ママサロンでした😊


もうすぐママのお仕事復帰✌️
いつも早寝早起きで
生活のリズムも整ってる
少しずつ慣らしていこうね
大きくなったねぇ


3ヶ月のわたしは
先月よりよく笑う✨おしゃべりしてる😆
この堂々としたおしゃぶりっぷり👍
ミルクの飲みや向き癖など
気になることもある時期です
体重を計り お話していきます


絵本プレゼンターわたこさんが
@ehon_life_creater_watako
骨盤ケア講師でもあり
抱っこや姿勢も見てくれます


お腹の中にいた姿勢、
丸く抱っこすることで赤ちゃんも
リラックスします☺️
ママの肩や手も楽になります


ラストにわたこさんの
楽しい絵本time💕
毎回お話して欲しい😁
小さな絵本も親子で楽しめる絵本を
チョイスしてくださる。
赤ちゃんも絵本読めるよ


絵本大好きの 
もうすぐ1歳のわたしも思わず
楽しくなっちゃうよ~!
お友達が寝ちゃったから
またバイバイ見せてね✋


今日は保育士さんおふたりも😊
@mountainnatsuko
飯能市議会議員 熊田さん
@kumadanaoko 
赤ちゃんからのスキンケアに
取り組んでいらっしゃる 花岡さん
@hana_gin.tama329


はんのーとさんの取材もあり
皆で産後の支援について
語り合いました。
熊田さんもお話聞いてくださり、
子育てにもっと絵本を✨
産後ケア、家事支援サポート、
プレばあちゃん世代にも提供しよう!


支援者が集まって ママ達が色んな話を
聞ける場所作りたいです😊
同じ想いの方が周りにいる。
心強いです。


今回、マドレボニータさんから
@npo_madrebonita
産後白書をいただきました。
出産後1年経ったママと振り返り。
あっという間だったなぁ
こんどゆっくり語りましょうね😊
その横で本を読む👩‍👧可愛い。

#産後
#産後ケア事業
#産前産後 
#家事支援 
#子育て 
#妊娠 
#飯能市 #産後白書

たなか助産所

飯能市の出張開業助産師です。 妊娠中から地域で相談できる助産師と して、トコちゃんの骨盤ケア教室を 始め、出産後早期からの赤ちゃんの ご相談、母乳マッサージを含めた授乳 指導、産後のリラクゼーションとともに 産前産後のサポートをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000